Officer Trousers Slim, Type 2
|
 |
フロントの斜め切り替えポケット。手が入れやすい、でもコインポケットの入る隙間が少ない。パターンで、サイズが小さくなる時が本当にシビアです。
|
 |
いわゆる「細玉」。ただ、あまり細くすると縫い代もその分薄くなり「パンク」と呼ばれる、断ち切りが出てきしまうので、そうはならないよう強度を考えた細玉。
|
 |
 |
 |
ループ、上側流し込み。ループの端が見えないのですっきりした始末。手間はかかるのですが。ループ自体もWORKERSが工場さんに支給している細幅のループ縫いミシン。なぜか、古着のチノパンはこの細いループが多かったのでそれをまねた部分。
|
 |
トップボタンは足をつけて根巻。ボタンをかけるときに、かけやすく、かつ足が少し動くから強度も増すので。
|
 |
サージだけはボタンのデザインが違い、水牛「風」の樹脂ボタン。
|
 |
内股・脇、両方とも巻き縫い・ダブルステッチ。これをWORKERSでは「Type 2」と呼んでます。もともと、古着のチノパンのMIL-SPECに「CLASS 1 Single Needle Construction」「CLASS 2 Double Needle Construction」といったように、ミシン・縫い方の違いごとに記載があったので、それをまねています。
|
 |
ここもあえての仕様、通称「小股」のダブルステッチ。チノパンはここにステッチが入らないものが多いのですが、古着で入っているものを見つけました。入っていたほうが強度があります。が、「チノパンは小股ステッチなしの棒シックだろう!」と昔は変にこだわっていました。でも、古着で、いろいろな仕様が混じった個体を見るうちに
「単純に特定の個体のコピーではなく、自分なりにこうしたいという仕様、工場さんの得意な仕様を組み合わせてみよう」と思い、小股はステッチが入るようになりました。たかがステッチ、されど悩んだステッチなのです。
|
|
無題ドキュメント
 |
 |
 |
 |
 |
|
Round Collar Shirt, Poplin, White |
Round Collar Shirt, Poplin, Blue Grey |
Round Collar Shirt, Poplin, Beige |
Round Collar Shirt, Tattersall, Poplin |
Round Collar Shirt, Green Stripe Poplin |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
Field Shirt, Coyote Ripstop |
Field Shirt, OD Ripstop |
Field Shirt, Tiger Camo Ripstop |
Field Shirt, Gingham Check |
Field Shirt, Chambray |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
Officer Trousers Slim, 8 oz Light Chino, Beige |
Officer Trousers Slim, 8 oz Light Chino, Navy |
Officer Trousers Slim, 8oz GR Back Denim |
Officer Trousers Slim, 10oz Cotton Serge |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
Officer Trousers, Regular Fit, 8 oz Light Chino, Beige |
Officer Trousers, Regular Fit, 8 oz Light Chino, Navy |
Officer Trousers, Regular Fit, 8oz GR Back Denim |
Officer Trousers, Regular Fit, 10oz Cotton Serge |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|